福魂祭FUKUSHIMA SOUL ライヴパフォーマンス

「福魂祭(ふっこんさい)FUKUSHIMA SOUL」 にて
オープニング ライヴパフォーマンスします
帝京安積高校の太鼓部の皆さんの太鼓に合わせて
5m×5m に書きます
FUKUSHIMA SOUL を 思いっきり 書き込めたいです
事前に 3m×3m 2枚書き上げました
ステージタイトルになります
2013. 3. 11 13:00
みなさんの SOUL 元気を 送ってください
応援宜しくお願いいたします
福魂祭オフィシャルWEBサイト - fukushimasoul-
2013年03月08日 Posted by YOCO at 09:26 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
書家 陽華 ライブパフォーマンス
書家 陽華 ライブパフォーマンス
SHINSEIJIN NI OKURU MESSAGE
シンセイジン ニ オクル メッセージ
2013.1.13 13:00~
S-PAL郡山 1F
先着で
★願いが叶う☆新月の願い事用紙 プレゼント★
楽しいプレゼント企画もあります お楽しみに♪
会場アイコトバブースにて
こちらのブログを FB ツイッター ブログなどで ご紹介いただいき
アイコトバ
365GO!!
と言って頂いた方に
ほんの気持ちをご用意しております
ステキホンノキモチ 是非受け取ってくださいませ!!
(数に限りがありますので ナイスタイミングを狙っていらしてくださいませ)
お待ちしております❤
また お越し頂けない方は
福島県郡山市駅前 方面に
元気送ってくれると嬉しいです!!
心よりお待ちしております
2013年01月12日 Posted by YOCO at 15:32 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
福島中央テレビ ゴジてれChu にて告知
1.10 15:50~19:00
福島中央テレビ ゴジてれChu!
ステキなイベントの告知します♪
お楽しみに❤
福島中央テレビ ゴジてれChu!
ステキなイベントの告知します♪
お楽しみに❤
2013年01月10日 Posted by YOCO at 00:52 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
新春書き初め ライヴパフォーマンス

新春書き初め ライヴパフォーマンス
2013 年女 書家 陽華
1月3日13:00~
郡山駅前 MOLTI 1F
2013年01月02日 Posted by YOCO at 22:29 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
ポストカード展『HAPPYILANDより愛を込めて』


今年も開催!! 12月15日~26日 @MOLTI
ポストカード展『HAPPY I LANDより愛を込めて SEASON6』
ふくしま=HAPPY ISLAND
福島のアーティストのI=わたし-アイがつまったカードに
あなたのI=わたし=アイをそえてI+アイ=愛
愛がいっぱいつまったカードをHAPPY I LANDより愛を込めて送りましょう
そんな想いをテーマに 福島のアーティストが集まって
4年前からはじまった 『HAPPY I LANDより愛を込めて』も
この度SEASON 6 をむかえます
2012 今 あなたのを想いを
福島アーティストが愛を込めたポストカードに綴って送りましょう
あなたから 福島から 日本中へ 世界中へ
私=I=愛
愛をたくさん込めて
新しい時代に 大切な人に届けましょう
展示のメイン会場は
MOLTI 1Fになります
郡山市駅前二丁目11-1 1F
024--931-8668
10:00~20:00
15日~19日はKittyuna GalleryShopにて
ポストカードを販売しております
11:00~19:00
販売ショップは
design with people
郡山市赤木町24-19
024-932-3580
10:00~19:00 定休日 水曜日
MAPLE
郡山市桑野3-13-3
090-2952-0659
11:00 ~19:00 定休日 月曜
2012年12月15日 Posted by YOCO at 00:26 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
夜の部 ご予約受付中 HAPPY PLANNER
★いよいよ 明日です★
夜の部 若干 空きがございます
ご予約受付中です
気になる方は是非お問い合わせくださいませ
夜の部 若干 空きがございます





HAPPY PLANNER
autumn plan
今回の ArtEatTalk は
BOOK
お気に入りの本を持より
ブックカバーをつくります
ココロのイロを
ココロノリズムでエガク
ココロのハナ
1.指で描くパステルアートでブックカバーを制作します
2.使用した色からあなたのココロを カラーセラピーで読み解いていきます
3.ココロのテーマを筆で書き表紙のタイトルにします
4. おいしいものを食べながら、お気に入りの本についてみんなでお話しましょう♪
11月10日(土)
昼の部 13:00~ おやつ&飲み物付 ¥2500 満席
夜の部 18:00~ 軽食&ドリンク付 ¥3500
お子様は ¥1000 で参加いただけます
持ち物:お気に入りの本 (どんなサイズでもOK)
講師 YOCO / 書家 陽華
カラーセラピスト 博多邦江
会場:MAPLE Coffee&Donuts
郡山市桑野3-13-13
申し込み お問い合わせ
090-3970-2286
11月1日~14日まで 同会場 MAPLEでは
『たまごかけごはん展』が開催されております
すこし変わった、たまごかけごはんの写真展です^^
アーティスト/國分百子 増子哲平(syokakibito tep-pei)
また、11月11日には、「たまごかけごはん をみんなで食べようの会」を開催!
詳しくは こちら
國分百子ブログ ももこらーじゅLog
増子哲平ブログ uchi-cafe
2012年11月09日 Posted by YOCO at 09:11 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
STEELBAND MISOLA LIVE 2012

STEELBAND MISOLA LIVE 2012
11月4日(日) 13:00開場・13:30開演
郡山市ミューカルがくと館
郡山市開成1丁目1-1
入場無料
オープニングゲストで ライヴペイントをさせていただきます
詳しくはこちら⇒ ❤
2012年11月01日 Posted by YOCO at 23:07 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
エスパルガーデン ハッピーハロウィン

エスパルガーデン
ご好評の第3弾ハロウィンバージョンで開催!
10月27日(土)・28日(日)10:00~18:00/
エスパル郡山 1Fセンターコート
◆ビジューネイル
◆エンジェルカード
◆ストーンセラピー
◆カラーセラピー
◆パステルアート制作
◆メッセージプラント
各ブース毎ワンコイン 500円
⇒「ハッピーハロウィン」の詳細はこちら
※当日の内容は変更になる場合がございますのであらかじめご了承願います。
※前日からの予約は承っておりません。当日の先着順に体験していただくことになります。
※レシート発行やSKカードポイント加算は出来かねます。
※展示販売のものに関しては別途料金が発生します
私は メッセージプラントをお作りします
あなたとお話ししてから あなたの言葉をお書きしします
お好きな ミニ植物を 選んで頂き 書いたものを添えてて お渡しします
2012年10月24日 Posted by YOCO at 22:56 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
S-PAL ビューティーワークショップ

S-PALビューティーワークショップ
可愛い。キレイ。を一緒につくろう!『S-PAL ビューティーワークショップ』
●10月6日(土)
あなただけのオリジナルチャームを作ろう『メッセージチャーム作り』
・時間:13:00~15:00
・定員:20名様 ※定員になり次第締め切りとさせて頂きます
・所要時間:約30分
◆会場:1F センターコート
◆参加費:お一人様 500円
◆受付:開始時間の30分前より受付開始
⇒「S-PALビューティーワークショップ」の詳細はこちら
2012年10月06日 Posted by YOCO at 08:27 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
第17回 墨粋会書展
第17回 墨粋会書展
増子哲舟門下生による
墨粋会書展
9月5日~9日
郡山市民文化センター
今年のテーマは
「今、私たちの想い」
ここふくしまで体験し
1年経った今、私たちの想い
菅野陽華で2点出品しております
私は 6日 8日・9日午後 会場にいます
2012年09月06日 Posted by YOCO at 20:44 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
いんてりあーと展「ひといきついて・・・ん」

いんてりあーと展 「ひといきついて・・・ん」
インテリアとアートと一緒に、ひとやすみ...ひとやすみ。。。
2012年8月11日(土)~26日(日)
10:00~19:00 (水曜日定休)
artist
焚火屋 tep-pei juko YABUKI YUMI yukko YOCO
design with people
郡山市赤木町24-19
TEL:024-932-3580
インテリアとアートと一緒に、ひとやすみ...ひとやすみ。。。
2012年8月11日(土)~26日(日)
10:00~19:00 (水曜日定休)
artist
焚火屋 tep-pei juko YABUKI YUMI yukko YOCO
design with people
郡山市赤木町24-19
TEL:024-932-3580
2012年08月10日 Posted by YOCO at 22:48 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
エスパルガーデン ~美と癒しの2day's~

エスパルガーデン ~美と癒しの2day's~
●開催日/7月28日(土)、29日(日)
●開催時間/10:00~18:00
●開催場所/エスパル郡山 1Fセンターコート
●料金/各ブース500円
●内容/パワーストーンネイル、エンジェルカード、ストーンセラピー
カラーセラピー、パステルアート制作、メッセージプラント制作
※会場受付にて、ご予約頂いてからの体験となります(先着順)
※お一人様、各1ブース毎の体験となります。体験終了後、別のブースのご予約ができます。
※予約中または体験中に別ブースのご予約はお受けできません。
※一度体験したブースは受付できません。
※ご予約時間(5分前)となりましたら、受付までお集りください。
※ご予約時間が過ぎてもお集り頂けない場合はキャンセルとさせて頂きます。
※ご予約が定員になり次第受付終了とさせて頂きますので予めご了承ください。
※展示販売のものに関しましては別途料金が発生します。各ブース毎にご確認ください。
⇒「エスパルガーデン ~美と癒しの2day's~」の詳細はこちら
私は メッセージプラント をお作りします
あなたとお話ししてから あなたの言葉をお書きしします
お好きな ミニ植物を 選んで頂き 書いたものを添えてて お渡しします
この夏 小さな植物と一緒に過ごしてみませんか?
いつもあなたにメッセージを送ってくれますよ
2012年07月27日 Posted by YOCO at 07:47 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
郡山駅ビル30周年anniversaryワークショップ
郡山駅ビル30周年anniversaryワークショップ
7月15日(日)10:00~ 15:00~ (時間中随時受付)
エスパル1F センターコートにて
この夏おすすめの2つのアイテムをつくります
アクセサリー ハナユラリン ¥500
手持ち風鈴 キラリンリン ¥500
制作時間 約7分
※数に限りがあります。なくなり次第終了とさせていただきます。
2012年07月14日 Posted by YOCO at 04:14 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
郡山駅ビル30周年anniversaryライブパフォーマンス

郡山駅ビル30周年anniversary
「音」と「書」のコラボレーションライブパフォーマンスをお楽しみください。
7月15日(日)
13:00~
13:00~ MISOLA スティールパンによる演奏
13:30~ ライブパフォーマンス
エスパル郡山 1階センターコート
2012年07月14日 Posted by YOCO at 03:20 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
UPPER LIFE PARTY 2012

UPPER LIFE PARTY 2012
2012.6.4(mon) 19:00~
georgia 郡山駅前2-7-16 第3増子ビル1F
¥2000(w/1drink&1shopping ticket)
FASHION,ART,MUSIC,BEAUTY
大人女子の為の情報コラムUPPER LIFEがお届けする
年に一度のお楽しみ、アッパーチーが今年も開催!
3度目となる今回で帽子のドレスコードは最後。
アッパーチーの開催スタイルも今後変化して行く予定。
過去3回の中で一番オサレな帽子コーディネーターは誰だ!?
今年のアッパーチーも乞うご期待♡
夏のはじめの月曜夜はオメカシしてパーティーに出かけよう♪
DJs
sanpei
A/TA
HARA
SHIMON&MATSU
can
classykool
Shops
Rei (アロマトリートメント)
AMI NAIL(ジェルネイル)
LePois (ヘアアクセ&アクセサリーワークショップ)
kittyuna (ニットグッズ&雑貨)
pearch heart(オリジナルマスク)
ART BOOTH
YOCO
yumi yabuki(アニメーション)
Four Twenty Crew:Yassy,天水みちえ,宏樹 a.k.a Hii (キャンドルデコレーション)
Foods&Drink
georgia
support
帽子屋souhait
IRISH PUB OWL
The Little Black Dress
...and all UPPER people
2階フロアの アートブース担当になりました
詳しくは UPPER❤LIFE ブログ
ART ブースから、SUNNY WRITER YOCOです
こちらを要チェック
是非 是非遊びに来てください
2012年06月03日 Posted by YOCO at 22:45 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
キクチ食堂四月2012

キクチ食堂四月 2012
in 猪苗代「学びいな」
2012年 4月29日(日)
10:00~16:00 入場無料
磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICからおよそ10分。
ICを出て右折→一本道です。
7号線を左折→まっすぐ進むと左手に存在感たっぷりに会場「学びいな」が現れます。
信号を左折→到着
手作りのもの、カフェ、音楽etc・・・
その日、その場所で出会ったもの、人・・。
それらがあたたかいものであることが望みです。
今年も 様々なメニューを取り揃え、お待ちしています。
キクチ食堂四月ブログ
センターブースにて ワークショップをやります
◎YOCOワークショップ◎
僕らの言葉で風をおこそう!
『WasSHOi ! uchiWA!! ~わっしょい!うちわっ!!~』
筆で 好きな言葉 を書いて
自分だけのオリジナル うちわをつくりまSHO!!
HAPPY WIND
素敵な風を
優しい風を
力強い風を
僕らの言葉で風をおこそう
みんなで 新しい風を!!
うちわでわっしょい♪わっしょい!うちわっ!!
参加費 ¥500 (材料費込)
2012年04月26日 Posted by YOCO at 21:44 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
復興イベント おしらせ
ASYLUM 2012 in Fukushima
開催日
福島市:2012 年3月10日(土曜日)14:00 開場 / 15:00 開演
会 場:福島・Live Space C-moon(福島市大町4-24-B1)
いわき市:2012 年3月11日(日曜日)9:00 開場 / 9:30 開演
会 場:いわき・club SONIC iwaki(いわき市平大工町9-2)
burrows(いわき市平5 丁目15-1)
主 催
ソニックプロジェクト、感物屋、音連れ
協 力
桜坂劇場、ASYLUM 2007~2011
問い合わせ先
club SONIC iwaki / 0246-35-1199
特大アサイラムの「タイトル幕」を書かせていただきました。
アサイラムにピッタリのロックな「書」です。
いわき会場、福島会場の両会場にて展示いたします。
3.11ふくしま復興の誓い2012
キャンドルナイト『希望のあかり』
復興に向けた希望の灯りをイメージしてキャンドルナイトのほか、
県内7会場で様々なイベントを開催しますので、
是非お近くの会場へお越しいただき、一緒に希望の灯りを灯しましょう。
県北会場
会場:福島県庁
開始時間:11:00
催し等:花木の鉢による花見山の再現など
お問い合わせ
県北地方振興局企画商工部
024-523-2365
絆つながる「ふくしまの春」で書いた
大作(3m×3.6m)の作品 『FUKKOU!!』 が
福島県庁前に展示されます
希望の唄<タワーレコード限定>
福島ロッカーズ
発売日:2012/03/12:
規格品番:FRC-0001:
レーベル:福島ロッカーズ:
ジャンル:J-Pop-Indies > J-Pop
. ¥500.
CDタイトルジャケット書かせて頂きました
郡山のライブハウスCLUB#9の店長(2913)さんブログ
ピラニア日記 より 以下引用
福島ロッカーズを応援してください!
テーマ:ブログ
間もなく「福島ロッカーズ 希望の唄」が発売になります。
タワーレコード全店で購入できるのですが・・・
実は発売日、当日に店頭に行っても売ってない場合があります。
もちろん郡山店や新宿・渋谷店は多くの発注を頂きましたので心配してないのですが、それ以外の店舗ではオーダーを頂いてない店舗もあったりするのです。
そこで!
確実に当日ゲット!するために「予約」をお願いします。
そうすれば発売日当日に入手出来ますし「ん?この福島ロッカーズって売れるかも!」ってんで再発注を頂くかも知れません。
そして音速ラインのファンの方やGReeeeNのファン(グリクル)の皆さんは帯のコメントも注目です。
超レアなコメントが記載されてますので見逃せないと思うのです。
これきっかけでも良いんです!
聴いてもらえればきっと伝わるはずです!
3月12日は原発が爆発した日ではなく「福島ロッカーズがCDリリースした日」として刻みたいと思います。
で、その3月12日ですが夜8時から「福島ロッカーズ 希望の唄 発売記念ライヴ」を開催します。
入場は無料! ドリンク代もなし! 場所はもちろん#9。
今日はその練習の日だったのですが、アクロのサトシが日本語で唄うのも新鮮だし、いろんなジャンルのヴォーカリストがステージ上にいるのは圧巻です。
最初にして最後の福島ロッカーズのライヴ。
ぜひぜひ生で感動しちゃって下さい!
記
3月12日(月)
開場19時30分 開演20時
入場無料
内容:プロモーションビデオ上映 希望の唄演奏 報道関係者質疑応答 など
タワーレコードさんによる物販コーナーもあります!
福島ロッカーズ
[希望の唄]
on sale
2012.3.12
開催日
福島市:2012 年3月10日(土曜日)14:00 開場 / 15:00 開演
会 場:福島・Live Space C-moon(福島市大町4-24-B1)
いわき市:2012 年3月11日(日曜日)9:00 開場 / 9:30 開演
会 場:いわき・club SONIC iwaki(いわき市平大工町9-2)
burrows(いわき市平5 丁目15-1)
主 催
ソニックプロジェクト、感物屋、音連れ
協 力
桜坂劇場、ASYLUM 2007~2011
問い合わせ先
club SONIC iwaki / 0246-35-1199
特大アサイラムの「タイトル幕」を書かせていただきました。
アサイラムにピッタリのロックな「書」です。
いわき会場、福島会場の両会場にて展示いたします。
3.11ふくしま復興の誓い2012
キャンドルナイト『希望のあかり』
復興に向けた希望の灯りをイメージしてキャンドルナイトのほか、
県内7会場で様々なイベントを開催しますので、
是非お近くの会場へお越しいただき、一緒に希望の灯りを灯しましょう。
県北会場
会場:福島県庁
開始時間:11:00
催し等:花木の鉢による花見山の再現など
お問い合わせ
県北地方振興局企画商工部
024-523-2365
絆つながる「ふくしまの春」で書いた
大作(3m×3.6m)の作品 『FUKKOU!!』 が
福島県庁前に展示されます
希望の唄<タワーレコード限定>
福島ロッカーズ
発売日:2012/03/12:
規格品番:FRC-0001:
レーベル:福島ロッカーズ:
ジャンル:J-Pop-Indies > J-Pop
. ¥500.
CDタイトルジャケット書かせて頂きました
郡山のライブハウスCLUB#9の店長(2913)さんブログ
ピラニア日記 より 以下引用
福島ロッカーズを応援してください!
テーマ:ブログ
間もなく「福島ロッカーズ 希望の唄」が発売になります。
タワーレコード全店で購入できるのですが・・・
実は発売日、当日に店頭に行っても売ってない場合があります。
もちろん郡山店や新宿・渋谷店は多くの発注を頂きましたので心配してないのですが、それ以外の店舗ではオーダーを頂いてない店舗もあったりするのです。
そこで!
確実に当日ゲット!するために「予約」をお願いします。
そうすれば発売日当日に入手出来ますし「ん?この福島ロッカーズって売れるかも!」ってんで再発注を頂くかも知れません。
そして音速ラインのファンの方やGReeeeNのファン(グリクル)の皆さんは帯のコメントも注目です。
超レアなコメントが記載されてますので見逃せないと思うのです。
これきっかけでも良いんです!
聴いてもらえればきっと伝わるはずです!
3月12日は原発が爆発した日ではなく「福島ロッカーズがCDリリースした日」として刻みたいと思います。
で、その3月12日ですが夜8時から「福島ロッカーズ 希望の唄 発売記念ライヴ」を開催します。
入場は無料! ドリンク代もなし! 場所はもちろん#9。
今日はその練習の日だったのですが、アクロのサトシが日本語で唄うのも新鮮だし、いろんなジャンルのヴォーカリストがステージ上にいるのは圧巻です。
最初にして最後の福島ロッカーズのライヴ。
ぜひぜひ生で感動しちゃって下さい!
記
3月12日(月)
開場19時30分 開演20時
入場無料
内容:プロモーションビデオ上映 希望の唄演奏 報道関係者質疑応答 など
タワーレコードさんによる物販コーナーもあります!
福島ロッカーズ
[希望の唄]
on sale
2012.3.12
2012年03月09日 Posted by YOCO at 23:18 │Comments(0) │☆OSHIRASE☆
絆つながる「ふくしまの春」

絆つながる「ふくしまの春」
【日時】
平成24年1月29日(日) 11:00~18:00(入場無料)
【会場】
ふくしま言の葉めぐり コラッセふくしま多目的ホール(11:00~17:00)
ふくしまひなめぐり S-PAL 5Fネクストホール(11:00~17:00)
ふくしま祭りめぐり 東口駅前広場~駅前通り(11:00~17:00)
街なか広場及び広場南側道路(11:00~18:00)
絆の架け橋 (無料通行) JR福島駅東西連絡通路(11:00~17:00)
<事務局>
株式会社トーネット(がんばろう福島!“絆”づくり応援事業受託業者)
〒960-8164
福島県福島市八木田字中島36-1
0120-650-110
E-mail info@kizuna-fukushima.jp
言の葉めぐり
会場 コラッセ4F(11:00~17:00)
この会場では「想い」をいろいろなカタチで表現します。
どなたでも無料で参加できます。
書
県内在住の書家、かえる文字作家等に自分「想い」を書いて持ち帰っていただきます。
・402会議室
書家
加藤豊仭
1944年、書家加藤翠柳の次男として仙台市に生まれる。
東北大学文学部(考古学・哲学専攻)卒業。
1980年、宮城県芸術祭新人賞(書道部門)受賞。
1990年まで書道芸術院展、宮城県芸術祭書道展、河北書道展の審査員を歴任。
2003年7月、文学博士(東北大学)取得。師:加藤翠柳
現在、宮城教育大学教授(書道担当)を退官し、書学研究とフリーな立場での作家活動を実践中。
墨をすることから始め、完成まで41時間もかかったという
「絆」の大作(3m×3m)が会場に展示されます。
・402会議室
YOCO(ヨーコ)
郡山生まれの書く女。幼い頃から書を学ぶ。
玄粒書道会陽光支部長 師範 菅野陽華として書活動をしつつ、
現在SUNNY WRITER YOCO 名義で福島県で多くのアート 活動をしいる。
福島県を盛り上げるため、
ふくしま(福・島)=HAPPY I LAND(ハッピー愛ランド)というアートイベントを多く開催。
2011年9月に福島市松川町飯舘村仮設住宅で開催した「絆つながる までいな一日」では
オープニングイベントとして9M×3Mにも及ぶバックパネルに文字入れをした。
・401会議室
蛙文字作家
渡辺弥七
福島県三春町に工房を構え、自ら生み出した「蛙文字」をかき(描きそして書き)続けて40年。
ひとつの文字がおおよそ画数分のカエルの絵で構成され、
渡辺さん自身が読んだり耳にしたりして心に響いた詩文や手紙文、歌詞などさまざまな言葉の数々にカエルが踊る。
2012年01月24日 Posted by YOCO at 10:13 │Comments(1) │☆OSHIRASE☆
新春アート書初め教室 MINIMINI KAKEJIKU
新春アート書初め教室 MINIMINI KAKEJIKU
新春一発目 ワークショップを開催いたします
年の初めの思いを書いて
小さな掛け軸を作りましょう!
1月8日(日) 10:00~16:00
南福島総合住宅公園
所在地
福島県福島市太平寺字古内26-1
電話番号
024-544-6850
うっかり YOCCO になってます


1月9日 11:00~16:00
ハウジングパーク郡山南
所在地
福島県郡山市南1-91
電話番号
024-937-1540


是非 遊びにいらしてくださいね
新春一発目 ワークショップを開催いたします
年の初めの思いを書いて
小さな掛け軸を作りましょう!
1月8日(日) 10:00~16:00
南福島総合住宅公園
所在地
福島県福島市太平寺字古内26-1
電話番号
024-544-6850
うっかり YOCCO になってます



1月9日 11:00~16:00
ハウジングパーク郡山南
所在地
福島県郡山市南1-91
電話番号
024-937-1540


是非 遊びにいらしてくださいね
2012年01月07日 Posted by YOCO at 18:14 │Comments(1) │☆OSHIRASE☆
お客様お問い合わせのご連絡 K.Y様宛
お客様お問い合わせの件の ご連絡です
K.Y様
先日はポストカード展に 何度もお越しいただき 誠にありがとうございました
お問い合わせ頂きました お花の名前ですが
作家さん自身も名前を知りたいそうで
花に詳しい人に聞いてもわからなかったそうです
時期が6月だった事から シャクヤク の仲間ではないかと推測しているそうです
何度メールをお送りしたのですが 送信エラーに なってしまい
こちらのブログよりご返信させていただきます
K.Y様がこの記事を見て下いますように・・・
また お会いできる事を 楽しみにしています
K.Y様
先日はポストカード展に 何度もお越しいただき 誠にありがとうございました
お問い合わせ頂きました お花の名前ですが
作家さん自身も名前を知りたいそうで
花に詳しい人に聞いてもわからなかったそうです
時期が6月だった事から シャクヤク の仲間ではないかと推測しているそうです
何度メールをお送りしたのですが 送信エラーに なってしまい
こちらのブログよりご返信させていただきます
K.Y様がこの記事を見て下いますように・・・
また お会いできる事を 楽しみにしています